これが今年初の投稿とは……終わってますね自分。
猛烈に忙しい2024年を走り抜けて2025年も始まり 1年遅
能登で低農薬なお米を作っています
猛烈に忙しい2024年を走り抜けて2025年も始まり 1年遅
もはや余裕のカケラもない毎日を過ごしていますが 皆様はいかが
先日商業ワークで訪れた隣町のお菓子屋さん。 地震で取り壊すこ
昨日12月5日は輪島市を含む奥能登地方に伝わる伝統の農耕儀礼
ここしばらくはお歳暮用のパッケージングに悩んでいたりしました
昨日は予告通りJAへの飼料米の供出を行いました。 まずは1台
昨日は早朝から籾摺り。 乾燥機1号機の乾燥完了予定時刻もどん
昨日はひたすら朝から籾摺りをして乾燥機を空けたりとか、 籾殻
昨日は早朝7時から籾摺り開始。 でも、籾する前に面倒な儀式が
昨日は朝一番にライスセンター納屋へ行く。 まずは本日出荷のお